カイジの試写会を120%楽しんできた話

臼井儀人先生、大丈夫ですか‥。心配です。
さて、昨日はカイジの試写会へ行ってきました。私、雑誌「オトナファミ」編集部枠で当選したとかんちGUYしていたんですが、ハガキをよく見たらファミ通枠でした‥。

昨日は二カ所で試写会が行われ、

●六本木→舞台挨拶あり福本先生ご登壇=完全勝ち組
●有楽町→舞台挨拶なし福本先生の幻影を胸に涙を飲んだ負け組

こんな感じだった模様です。え、私?もちろん後者に決まってるじゃないですか‥だって有楽町のほうしか当たらなかったんだもの。努力した結果なので、納得してます‥が!やはり「勝たなきゃゴミ」なんだなと痛感した次第です。


※映画ネタバレ、原作・アニメファンのグダグダ感想、福本先生出演シーンネタバレ!(知りたい人いるのかな)






  • さて、思いのほか、映画を120%楽しめてしまった件。
  • なんかもうね、この映画のために‥福本先生のマンガのためにスタッフの方とか役者の方とか、ものすっごい大勢の人が力を合わせたんだな‥と思うとそれだけで万感胸に迫り来るかんじ‥。
  • この映画をきっかけに、一人でも多くの人が原作に興味を持ち、単行本を読み、福本先生のマンガを好きになってくれるといいなぁと思います。そして1回でも多くの増刷がかかってほしいとせつに願います。
  • やっぱり、漫画家を支える基本は「単行本の増刷印税」だと思うのです。
  • 脳内で、映画・原作・アニメの比較をしながら観ることができ、それぞれのよさが再確認できたのは大変な収穫でした。
  • ここは敢えて言い切ろう。天海祐希YUIの主題歌以外はおおむね違和感なしッ!
  • いや、天海さん、YUIさんそれぞれに罪はないし、素晴らしい仕事をされてるんだと思いますが、ほら、福本先生が「ギャンブルの世界に女はいらない」って言ってたから‥。
  • 女性相手に腕一本かけた麻雀なんてできないじゃん‥。遠藤役、高橋克実さんとかどうですかね(自分が好きなだけだけど)。YUIさんは、ぜんぜんどんな人か知らないんですが、綺麗な声ですね!初めてまともに聴いた!!たぶんいい曲だったと思う。福本先生が嬉しそうだったから、主題歌についてはいいですよ、もう‥。
  • さて、カイジの話です。
  • もう、わたしは竜也の顔の可愛さに戦いた!!!!!この人いくつ?わたしより年上かな?ほんっとかわいい顔してますよね‥。
  • 女「いまあいつ私の胸見てたんだけどーきもーーーい」と竜也が言われるシーンがあるんですが‥まったく‥きもくないです‥。
  • むしろ本当にきれいなカイジです。
  • しかし、新しいカイジ像として、思いのほかあっさり受け入れることが出来ました。そもそもわたし、カイジにはさほどキャラとして思いいれないのよね‥。アニメの萩原聖人の芝居込みで、大好きなキャラではあるんですが。
  • あと20歳若ければ萩原聖人にやってほしかった。
  • でも竜也のカイジはいいです!!!!かわいいです!!!!
  • そう思ってみてると、段々竜也のあのほっそりと通った鼻筋も、「fkmtっぽいかも‥?」と思えてくるから不思議です。竜也の鼻はね、割ととがっているんですよね。でも目が三白眼じゃないから、fkmtっぽくないのかなー。黒目勝ちですよね、竜也。竜也は本当にかわいいですよね、顔が。
  • しかし、冒頭のバイトシーンのカイジの勤務態度、ひ・ど・す・ぎ
  • 原作だと意外とちゃんと働いてますよね。やることはそれなりにやるけど、協調性零。それが原作カイジ
  • 原作よりも借金の額が減っていたわけがわかりました。クルマの修理代ですね。
  • 遠藤役の天海さんの恫喝、すてきでした。びりびりきました。
  • 天海さんの側近のイケメンがサイネイさん‥?(会社で画像検索をするなど予習していたにもかかわらず、どの人がサイネイさんなのかまったく確信が持てず、出てくるイケメンがすべてサイネイさんに見えるサイネイ地獄に陥ることに)
  • いや、これはサイネイではないと結論しました。顔が違うもの。
  • 天海さんに怒鳴られて泣いちゃう竜也カイジかわいい‥!!かわいくて会場がざわ‥ついてました。
  • オオオオオ、エスポワール、それっぽい!
  • 黒服役の人がいっぱい‥。この頃から福本先生さがしに必死に。
  • 実写黒服、マトリックスのキアヌみたいでみんなカコイイ!!!
  • 福本先生はどこ!?!???????
  • 利根川先生@香川照之キターーーーーー!
  • あと15歳年上だったら完璧な利根川先生だったと思います。いや、むしろいまのままでも十分すてきな利根川先生でした。
  • 「FUCK YOU」「ブチ殺すぞゴミめら」キターーーーーーーー!!!!!!
  • 原作ファン狂気のざわめき!
  • アニメではカットだった名セリフがここに‥!
  • ありがとう、映画カイジありがとう‥!(ここから映画カイジマンセーモード)
  • 利根川先生の演説はもうちょっと長くても良かった気がしますが、恫喝の迫力がまじハンパなくて素晴らしすぎた‥。
  • 「大人は質問に答えない」(以降、原作のセリフの大事なエッセンスをきちんと取り込んでくれているようで好印象)。
  • ジャンケンのカードのデザインは、やっぱり原作のほうがいいと思います。あとルールも結構変わってましたね。「セット」って掛け声をかける原作の大人なじゃんけん(てなんだ)が好きでした。でもこれはこれで。
  • ていうか船井www山本太郎の船井wwww
  • やまもとたろう、大好き!!!
  • 福本マンガに描かれる人間関係の基本=裏切り。
  • 黒服の死ぬほどカコイイセリフ「戦場で背中から打たれただけ」があって感動。
  • ここで石田さんと協力しあうんだねー。石田さん役の人もよかった。しかしカイジはお人よしすぎるだろっ‥!
  • 原作の一回別室行きになってからの這い上がり方が好きだったんですが、映画ではなし。
  • 限定じゃんけんはかなりスピード感があった。制限時間30分、カード買占めも☆の売買などもなし。あいこ消費、カードシャッフル、船井のイカサマはあり。
  • 別室送りになり、そのまま地下で働かされるカイジたち。
  • この地下描写がかなり丁寧で原作ファン狂喜。
  • モコ‥モコ‥もあり。
  • あとは松尾スズキ班長が‥!「これは大変嬉しいことです拍手!」の「拍手!」の言い方が好きすぎる‥あー早くアニメの二期やらないかな‥。
  • あと「労働の後の一杯」描写の丁寧さが異常。断言しよう、この映画を観たら確実にビールを飲みたくなります。
  • 竜也がビールにほお擦りし「キンッキンに冷えてやがるッ!」というシーンで原作ファンさらに狂喜。ごきゅごきゅ飲み干して「美味過ぎるッ」という場面では、「犯罪的」ではなく「悪魔的」に変更。なんだその微妙な変更はw
  • 「焼き鳥も」「‥ポテチも」あああ竜也かわいすぎるだろが
  • 福本先生ってハングリーな人間を描くのが犯罪的に上手すぎると思うんです。この地下のビール餌付けの場面はそれがものすごくよく出ていて個人的に好きなのです。原作に忠実に表現してくれて嬉しかったです。
  • ちゃんと最後の一滴まで振って飲もうとしてた!
  • そして始まる松ケンサンバ祭り。
  • 松ケンさんて私好きなんですけど、CMでしか見たことなくて、こんなお芝居するんだね〜って新鮮でした。佐原。
  • ブレイブメンロード‥。
  • 「歩け」
  • (しっしん)
  • (くろふくふくもとせんせいが)(しっしん)
  • イケメンすぎる漫画家・福本伸行先生が「あるけ」と仰いました(美人すぎる議員・藤川ゆり風に)
  • 映画カイジ、本当にありがとうございました‥。
  • 正直、福本先生の登場に興奮しきって、演技がどうだったとか何も覚えてないです
  • しかし、スターサイドホテルたけえ。こえええ。
  • これはアニメやマンガでは迫力が表現しきれないところで、実写ならではの凄みがありました。
  • 福本先生の電流バチバチまじできたーーーーー
  • ハートがストライキおこしそうです‥@ハンサムな彼女
  • 「これは‥半ばおまじない だが半ば‥照準」何気ない原作のセリフが嬉しいです。
  • 香川さんの利根川先生最高ですね。「世間はお前らクズの決断をいつまでも待ったりはせん!」「一生迷ってろ!」イイワー‥。あれ、世間はお前らの母親ではない、ってここのセリフだったっけ‥。なぜか「母親」が「お母さん」に変更。
  • ブレイブメンロードに嫌悪感を示す遠藤。←原作になし
  • 映画のEカードは、どうだろう。やっぱり聴力を賭けてほしかったかな?最後の「変でなきゃだめだ‥逸脱してなきゃ悪魔を殺せない!」っていうセリフがありますけど、鏡に頭を打ちつけたくらいではそれが弱いかなと思った。
  • 会長よかった!!!でもアニメの津嘉山さんの演技が神すぎてどうしても比べてしまう。特に「命はもっと粗末に扱うべきなのだ」「大切にすぎると澱み腐る」の「腐る」の言い方が、津嘉山さんの演技に慣れ過ぎててどうも‥。
  • 感想を書くのに疲れてきた。
  • 最後はYUIさんの歌が流れます。澄んだ歌声だな‥マキシマムザホルモンのデス声に慣れていた身としては澄み切った歌声にむしろいたたまれない気持ち。
  • デス声がよかった‥。
  • 出演者のところにも先生のお名前が‥!
  • そしてサイネイさんの名前も結構上のほうにあったので、多分重要な役だったのだと思うんですが、役名がないので、確信が持てず‥。班長の下で働いていた人かなぁ‥。
  • もう3回くらい観に行きたいと思っています。