メール パートⅡ

今日は別件で自分からメールをしました。
お迷惑だったらどうしようと思いながら頑張ってメールを書いたんだけど、やっぱり良くなかったかな…。Web上のやり取りって、凄く難しいですよね。私の日記の文章で顔も知らない誰かがひどく傷ついたり、怒ったり…。私はあんまり感情の起伏が無いので、ネットで誰かに「苦情を送ろう」と思うほど腹が立ったり、嫌な思いをしたりすることが無いんです。普段から怒んないし、傷ついたりもしないし。というより、自分が傷つくとか傷つかないとか、どうでもいいのかも。私の感情なんて、一円の金にもなんないし。
最近色々なサイトさんで苦情の話を読むなぁ。なんだか切なくなる。凄く楽しくて素敵なサイトさんでも、苦情を受けられたりしてるんですよね。意味分からん。私みたいなヤツはともかく。苦情が原因で、キンキさんの片方の名前が消えてしまったりする日記があったりすると、切ないなぁ。いつも前向きな日記を書かれている方が、落ち込んでいたりすると切ないなぁ。何で他人に求めるんだろう? 匿名…というかネットの世界って、全てが自業自得だと思うんですけど、これって傲慢な考え方なんでしょうか。私、自業自得って言葉凄く好きだけどな。なんか他人に求めたり、他人を責めたり、めんどくさいじゃん。苦情を書かなきゃならない様な文章を読んだのも、自業自得だし、だからこそ苦情もらうのも自業自得だと思うんですけど…。でも、「日記を公開している人」と「ハンドルネームを名乗って反論する人(場合によってはそれすら無かったり)」の議論って、全然対等じゃないと思うんですよね。だって向こうは今までのこっちの日記を読んでいる分、「私」に関する情報がたくさんある訳ですから。その上で対等な議論をしようと思うなら、相手に対して譲歩して行かないと、なかなか双方にとって意味のある話し合いってしにくいと思うんだけどなぁ。そもそも反論や苦情を受け取ったこっちは「何で私の文章にここまでこだわるのか」が見えないと、混乱しますからね。
色々考える夜でした。つまらない話になって、ごめんなさい。